かささぎの  渡せる橋に  おく霜の 

  白きを見れば  夜ぞふけにける

                     中納言家持  


<現代語訳>

 天の川。
 鵲の渡したと言われる橋は
 霜がおりたかのように白い。
 まるで、夜空にだけ、冬が来てしまったかのように。
 もうすっかり、夜も更けてしまいましたね。

<解説>

 第六番。
 この歌の解釈、実はもう一つあります。

「宮中の橋に霜がおりて白い。夜が更けてしまったんだな。」
 が、それです。

 しかし、私個人の解釈として、綺麗な方を採用しました。

 天の川の白さを冬に見立てているあたり、
 こちらの方が神秘的で美しいと思いませんか?

 さすが、家持ち(笑)

「鵲(かささぎ)の渡せる橋」
=「中国の伝説においてかささぎが架けると言われる牽牛・織女の渡る橋」
 それが転じて、「宮中の階段」になったと言われています。




 そろそろ、冬の星座を見ることができます。

 冬の清冽な空気のもと、
 眺める星空には荘厳ささえ漂います。

 私には、オリオン座くらいしか区別はつきません。
 でも、星を見るのは、好きです。  





前の歌    次の歌     百人一首 目次